SSブログ

2018.10.20 川越御朱印と城巡り 午後編 [国内旅行]

diary_18102040.jpg


川越市内の神社寺院巡り中。成田山川越別院の門の前にある食堂でお昼をとった。


肉汁うどんって埼玉名物なのだろうか。

画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.20 川越御朱印巡り 午前編 [国内旅行]

diary_18102013.jpg

西船橋から乗った臨時快速を川越で下車して、川越の神社寺院巡りスタート。

朝10時半過ぎでも多くの人で賑わっている。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.20 臨時快速で行く西船橋から川越 [国内旅行]

 すみません!! 前のページで北海道の旅行記を書くと予告しましたが、先に日帰りで川越に行った話を4回に分けて書き、その後で北海道の話を書きます。北海道の話が長いのでそうさせていただきました。

 数年前にも行ったのだが、日本100名城巡りの2巡目に入ったので、どこかのタイミングで川越に行かなければと思っていた。行くなら川越らしい時期がいいだろうということで、前回同様に川越まつりの時期を選んで行くことにした。

 そして、タイムリーなことに、川越まで臨時の快速電車が出ているということで、それに乗って行くことに。行くと決めた数日前の時点で窓側の指定席がちょうど1つだけ残っていたので、そこを押さえた。

diary_18102001.jpg

朝9時過ぎの西船橋駅から。

ここから武蔵野線に乗るなんて何年ぶりだろう。

舞浜のディズニーにもここしばらく行ってないし。

diary_18102002.jpg

ホームに上がったはいいものの、乗車位置が分からない。

ホームの真ん中あたりに駅員が何人かいたので聞いて、少し待っていると、185系が入ってきた。

臨時快速「おさんぽ川越」号は新習志野発川越行き。

diary_18102003.jpg

ちなみに、こんなタイムテーブルとなっています。

時間通りでした。

西船橋から次の停車駅・東松戸までの車窓を動画でどうぞ。

西船橋を出て間も無く、鉄道唱歌のオルゴールも流れて、国鉄車両を感じさせる。

船橋法典、市川大野を通過する電車に乗るのはこれが初めてである。

diary_18102004.jpg

市川大野の辺りは梨の生産地。

美味しい梨は地元市川の誇りである。

diary_18102005.jpg

越谷レイクタウンを過ぎたあたりに貨物の操車場。

ハイブリッドの機関車が止まっていた。

南浦和から大宮までの車窓を動画でどうぞ。

この区間を直通する旅客電車は1日に数本しかなく、貴重な車窓である。

途中、高級列車「四季島」ともすれ違った。

武蔵野線から大宮までの区間って、貨物線なのだろうか。てっきり埼京線を通るのかと思ったらそうでもないし、湘南新宿ラインかな?とも思ったが、そうでもないし。

diary_18102006.jpg

南浦和から大宮までの車内。ほぼ満席。

diary_18102007.jpg

大宮に到着する直前、留置している武蔵野線の車両。

折り返しの時間までしばらく時間があるのだろうか。

diary_18102008.jpg

大宮を過ぎて、渡り線を通って川越線に入る。

時刻表上は大宮の次は川越になっているが、単線区間があるためか、各駅で運転停車した。

diary_18102009.jpg

川越に到着すると、ホームで横断幕とゆるキャラに迎えられた。

diary_18102010.jpg

列車の最後尾を見ると、既に「回送」の表示。

この日、川越の電車の車庫で鉄道イベントが開かれていて、この電車も展示に使われたようである。

185系が見られるのもあと数年だろうし、貴重になってくる。

diary_18102011.jpg

diary_18102012.jpg

川越駅のホームの案内がなかなかイカしていた。

 

この後、駅を出て御朱印巡りプラス川越城へ。

続きは次のページで。



にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ
にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.07 演奏会祈願で神社めぐり [地元ネタ]

 当blogを移管前も含めてかれこれ20年近く続けているわけだが、始めた当初は生活日記が主体で、今のような旅行記しか書かなくなったのは、ここ何年かである。おかげさまで旅行の機会が増え、ふだんの出来事はSNSに書くことが多くなったためである。


 で、旅行以外のことだが、週1回木曜または金曜夜に所属している市民吹奏楽団の練習に参加している。年に何度か発表の機会があって、それが楽しみの一つである。楽団の定期演奏会が今年は10月にあるということで、前々からそれに合わせて練習してきた。

 その本番の日を迎え、会場集合が午前10時ということで、早めに家を出て、地元の神社に成功祈願をしに行くことにした。

diary_18100701.jpg

市川市菅野にある白幡天神社。

diary_18100702.jpg

源頼朝が安房国で旗上げをするする際に、この地に白旗を揚げたという話から神社名になっている。

市川市内にはここから北に1kmほどのところにも白幡神社があったり、千葉県各地に白幡または白旗と名前のついた神社がちらほら見られるのは、この伝説に基づくものか。

本殿は明治時代からのもので、拝殿は戦後に建て替えられたもの。過去には1584年に社殿が再建されたとか、太田道灌が造営したという伝説もある歴史ある神社である。

御朱印をお願いしたところ、待合室に案内され、待っている間にお茶までいただいた。ごちそうさまです。


白幡天神社で御朱印をお願いしていたらホールに集合する時間が近くなり、もう1つの神社に参拝するのを後回し。

diary_18100703.jpg

そのもう1つの神社とは葛飾八幡宮(この写真だけ夕方に撮影)。
参道右手の全日警ホールで今回は演奏した。

diary_18100704.jpg
葛飾八幡宮へは、演奏会のリハーサルの合間に参拝した。

平安時代前期の宇多天皇の勅願により下総国総鎮守の八幡宮として鎮座し、平将門、源頼朝、太田道灌といったそれぞれの時代に活躍した人物により社殿の修復などがなされて大事にされてきた経緯がある。

diary_18100705.jpg

葛飾八幡宮の社殿脇に立つ千本公孫樹(せんぼんいちょう)。

秋のイチョウが美しい時期は夜にライトアップがなされてより美しく見えるが、今年は先日の台風の塩害の影響ですでに半分近くが枯れて散ってしまっている状態。今年はあまり期待しないほうがいいかもしれない。

diary_18100706.jpg

今回参拝した白幡天神社と葛飾八幡宮の御朱印。

葛飾八幡宮はこれで何度目? と思うぐらい毎年御朱印をいただいているが、いつも違うところがあり、どれも美しく書いていただけている。


で、演奏会の本番は難なく終了。
神社参拝のご利益を得た気分でこの日の演奏会を締めくくった。


次のページから、演奏会明けの旅行の話を書きます。まずは北海道へ。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.09.24 羽越旅3日目(4) 新発田(新潟県) [国内旅行]

diary_18092462.jpg


村上から新発田へ電車移動。


1日数本しかない2両ワンマン仕様(車掌がいない)である。

画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.09.24 羽越旅3日目(3) 村上(新潟県) [国内旅行]

村上城の後は、城下町の神社寺院巡り。

diary_18092441.jpg

diary_18092442.jpg

最初に訪れた藤基神社は1849年創建で、藩主内藤氏の先祖・内藤信成を祀っている。

内藤信成は徳川家康の異母弟である。そんなことから、村上藩は代々徳川の重臣が藩主を務めてきた重要な場所である。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(10)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.09.24 羽越旅3日目(2) 村上城 [国内旅行]

diary_18092420.jpg

diary_18092421.jpg

関川村の光兎神社から車で30分程移動して村上城址に到着。

ここから頂上部のお城を目指す。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.09.24 羽越旅3日目(1) 瀬波温泉、岩船町、関川村 [国内旅行]

diary_18092401.jpg

今回の羽越旅2泊目は瀬波温泉を選んだ。

朝6時半過ぎの窓からの眺めは、曇り空ではあったものの、本当に良かった。

日本海の右奥には粟島が見え、波も穏やかで、部屋のテレビの音を消して済ましていると、かすかに波音が聞こえて心地が良い。

このホテルの大浴場も露天風呂も含めて日本海側に向いてて、日本海を眺めながらのひとっ風呂も格別だ。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.09.23 羽越旅2日目(3) きらきらうえつ(酒田→村上) [国内旅行]

 一度は乗ってみたいと思っていた観光電車に乗ることができた。

 酒田から村上まで、せっかく移動するなら「きらきらうえつ」に乗ってみたい。

diary_18092356.jpg

diary_18092357.jpg

きらきらうえつの始発駅は酒田駅である。

時期によっては、秋田から出ることもあるが、この日は酒田始発である。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.09.23 羽越旅2日目(2) 酒田市・庄内町の神社寺院 [国内旅行]

出羽国一宮から三宮までを巡った後、再び酒田の街の中に入る。

diary_18092334.jpg

南洲神社の看板が気になり向かってみた。

何か会合があったようで人がいっぱい。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。