SSブログ

2021.10.17 釧路根室旅3日目(3) 茶内・浜中から中標津 [国内旅行]

diary_21101749.jpg


ルパン三世の世界にどっぷりハマった後、霧多布湿原を抜けて次に向かったところは茶内駅。


ここは前日に釧路から根室まで鉄道での往復で通ったところである。


diary_21101750.jpg


茶内も霧多布と同じ浜中町の中にある。


駅前の観光案内図をルパンの一味がご案内。


diary_21101751.jpg


diary_21101752.jpg


正午前の茶内駅ホーム。


銭形警部がずっと待機している。


20分ほど後に列車が来るようだったが、駅には誰もいなかった。


diary_21101753.jpg


茶内駅からまっすぐ伸びる道を少し進んでみた。


diary_21101754.jpg


茶内駅から200mほど進んだところに居酒屋五ヱ門。


霧多布のパブ不二子と同じでここは仮想店舗。


diary_21101755.jpg


茶内駅から1駅根室側にある浜中駅にも行ってみた。


diary_21101756.jpg


駅の中でもルパンの一味が浜中町を盛り上げていた。


diary_21101757.jpg


駅員は不二子ちゃんだったりします(笑)


実際は駅員がいない無人駅。


diary_21101758.jpg


浜中駅のホームではルパンが待機。


他に浜中町には姉別という駅があって、そこにもルパンの一味がいるようだったが、時間の関係でそこまで行くのは割愛した。


diary_21101759.jpg


浜中町を離れて次に向かった先は隣の別海町。


途中の車窓はずっとこんな景色。


diary_21101760.jpg


別海町の市街にある別海神社に参拝。


diary_21101761.jpg


大正時代に西別神社として創建し、昭和57年に氏子の区域が広がって今の別海神社に改名したという。


御朱印はコロナ対策で後日郵送という形。


備え付けの封筒に住所を書いて必要なお金を入れてお願いした。


神社の狛犬もコロナ対策でマスクをしていた。


diary_21101762.jpg


送っていただいた別海神社の御朱印。


diary_21101763.jpg


そして別海町から中標津町へ。


中標津の市街地の高台にある中標津神社に参拝。


diary_21101764.jpg


社殿は修理中。


昭和50年(1975年)に建てられたもの。


大正2年に町内の丸山公園の近くで創建し、同8年に現在の場所へ。令和元年(2019年)が現在地に鎮座100周年だった。


この神社も御朱印はコロナ対策で郵送対応。


diary_21101765.jpg


送っていただいた中標津神社の御朱印。


diary_21101766.jpg


中標津で最後に立ち寄ったのは中標津のぽけふた(ポケモンのマンホール)。


今のところ北海道で26ヶ所置かれていて、城めぐりや御朱印めぐりと合わせて少しずつ塗りつぶしているところである。


 


こうして中標津空港近くのレンタカーの営業所でレンタカーを返却したのは飛行機の出発45分前。


営業所から私がこの後乗る羽田行きの飛行機が駐機しているのがよく見えた。


 


この後、根室中標津空港から羽田までの車窓の話を書いて、今回の旅を締めくくります。


 


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。