SSブログ

2018.04.15 春旅3日目(1) 御朱印めぐり岩国市 [国内旅行]

岩国の親戚宅を3年ぶりに訪問し、そこから市内の神社めぐりの話。

diary_18041501.jpg

市内の今津からバスに乗って、錦帯橋の1つ手前の椎尾神社で下車。

前回と同じパターンかも。


diary_18041502.jpg

赤い幟が立ているところが神社の参道。

正式には椎尾八幡宮である。

diary_18041503.jpg

階段の途中にあるのは境内社の稲荷社。

diary_18041504.jpg

拝殿に到達するまでに、他に淡島社と荒神社もある。

diary_18041505.jpg

1626年に岩国藩(当時は藩として正式には認められていないが)の藩主吉川広正が駿河八幡宮と地元の道祖神を合祀して岩国藩総鎮守として創建したのが始まりという。

diary_18041506.jpg

歩いてばかりだったので、撫でさせてもらった。

御朱印は狛犬の後ろの授与所にていただいた。

diary_18041507.jpg

錦帯橋を渡り、吉香公園の山麓に位置する白山比咩神社(しらやまひめじんじゃ)。

この日はポケモンGOのコミュニティデイと重なってしまい、スマホいじっている人が本当に多かった。余談だが、私もこのゲームをやってて、この鳥居前でポリゴンというレアなポケモンを捕まえた。

diary_18041508.jpg

diary_18041509.jpg

年代は諸説あるが、加賀一宮の白山比咩神社から勧請したのが始まりという。

社殿は何度か火災に遭っていて、現在のものは2005年に再建されたもの。

diary_18041510.jpg

境内にはネコちゃんが何匹かいて、このネコちゃんが一番人に馴れているという。

diary_18041511.jpg

私の前でずっとゴロンゴロンしてた。

御朱印は受け付けていないとのことだったが、ネコちゃんの相手で満足だった。

diary_18041512.jpg

吉香公園には、もう一つ神社がある。

diary_18041513.jpg

diary_18041514.jpg

diary_18041515.jpg

吉香神社は歴代の岩国藩主を祀った神社。

社殿は1728年に白山比咩神社に造営され、明治時代に入って現在の城址に社殿が移されたという。

御朱印はいただけなかった。

diary_18041516.jpg

錦帯橋から今津経由のバスに乗って八幡で下車。

この近くに岩国を代表する神社がありますが、好みが合わないのでここには参拝しません。

diary_18041517.jpg

岩国護国神社に参拝。

椎尾神社で御朱印を書いていただいたので、参拝しない訳にはいかない。

diary_18041518.jpg

岩国での御朱印巡りの締めに今津天満宮と隣接する白蛇神社へ。

diary_18041519.jpg

diary_18041520.jpg

diary_18041521.jpg

平成24年に厳島神社から勧請して創建という新しい神社である。

神社の脇には生きている白蛇の観覧所があるので、こちらも必見だ。

diary_18041522.jpg

diary_18041523.jpg

今回の神社参拝でいただいた御朱印。

白蛇神社の御朱印は知らない間に2種類いただけるようになっていた。

 

開運を願って御朱印の話はここまで。

次のページで錦帯橋、岩国城、吉香公園を歩いて回った話を書いて、今回の旅行記を締めくくります。

(参考)前回2015年5月の岩国御朱印めぐりの話はこちら


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(11)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 11

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。