SSブログ

2019.04.13 秋田旅1日目(3) 久保田城、星辻神社のダルマ [国内旅行]

 秋田空港から車の旅をスタートして、南から神社を順々に巡って昼前に秋田市の中心街にある久保田城跡に到着した。千秋公園という名称で市民に愛されている場所である。

diary_19041348.jpg

千秋公園ではお花見のイベントの準備は出来上がっているものの、桜の開花がまだという状態。

開花後は花見客でごった返すんだろうな。


diary_19041349.jpg

千秋公園の北東側にある弥高神社(いやたかじんじゃ)へ。

diary_19041350.jpg

江戸時代は佐竹氏の崇拝する八幡様を祀る神社で、社殿は江戸時代後期に建てられたもの。

明治維新後は国学者の平田篤胤らを祀る神社に変わり、現在に至っている。

diary_19041351.jpg

Bリーグの秋田ノーザンハピネッツの祈願社でもある。

diary_19041352.jpg

千秋公園の池にて。もう少し暖かくなると、藤の花などが咲くのだろうか。

diary_19041353.jpg

久保田城本丸跡。天守閣が築かれることはなかったという。

diary_19041354.jpg

久保田城跡にあるもう一つの神社は、八幡秋田神社。

diary_19041355.jpg

江戸幕府が始まった頃に徳川から目をつけられて、水戸から秋田に追いやられ、藩政を執り行った佐竹氏代々の藩主がここに祀られている。

diary_19041356.jpg

弥高神社と八幡秋田神社の御朱印。

diary_19041357.jpg

秋田藩最後の藩主・佐竹義堯の像が本丸の中心に置かれている。

diary_19041358.jpg

久保田城跡・千秋公園の北西側に建っているのは復元された御隅櫓。

現在は資料館と展望台として使われている。

diary_19041359.jpg

diary_19041360.jpg

展望フロアからの眺め。

遠くの山には雪が残っているのが見える。

diary_19041361.jpg

千秋公園を西側に出て、大町の星辻神社へ。

ちょうどお祭りの最中で多くの参拝客で賑わっていた。

diary_19041362.jpg

年に1回のだるま祭りに当たった。この神社についての下調べをしていなかったので、今回の旅行に偶然うまく当てることができた。

diary_19041363.jpg

せっかくなので、ダルマを購入。1体1000円。

これはすでに両目が入っているが、目が入っていないものも選ぶことができる。

diary_19041364.jpg

古いダルマを納めて買い替える人が多いようで、何だか勿体無い気もするが、そういう風習なのでしょうがない。

この神社で御朱印をお願いしようとしたが、1時間待ちということで、後の予定を考えて一旦保留。

diary_19041365.jpg

秋田市街の東側に位置する太平山三吉神社に向かった。

diary_19041366.jpg

東北から北海道各地にある三吉神社の総本宮である。

673年からの歴史があり、坂上田村麻呂ゆかりの神社でもある。

diary_19041367.jpg

境内には太平山にある奥宮の遥拝所も。

今回参拝した神社は里宮という位置付けになっている。

diary_19041368.jpg

太平山三吉神社で御朱印をいただき、星辻神社に戻って再度参拝し、御朱印帳を預けて昼食へ。

そして、いただいた御朱印がこちらである。

当初の計画では、星辻神社では御朱印をいただけない流れだったので、例大祭限定でいただけたのは本当に良かった。だるまと一緒に大事にしていきたい。

 

この後、平安時代の政庁跡である秋田城とその周辺の神社を巡って1日目を締めくくります。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

nice!(4)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 4

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。