SSブログ

2020.02.23 春の伊豆旅2日目(3) 河津 前半編 [国内旅行]

diary_20022350.jpg

伊豆稲取から2駅の河津で降りたところからこのページの話スタート。

14時前に到着して、この多さである。


diary_20022351.jpg

駅を出たところから桜並木。

それにしても、人多すぎ。

diary_20022352.jpg

河津桜と菜の花とネコちゃん。

diary_20022353.jpg

diary_20022354.jpg

diary_20022355.jpg

diary_20022356.jpg

河津駅からの道を河津川とぶつかったところで左折して桜のトンネルを通過。

河津川の河口の橋を渡るところまで来た。

diary_20022357.jpg

河津川の対岸を北上する。

先ほど歩いた桜のトンネルを対岸から見るとこんな感じ。

やはりピークは過ぎてるよな。

diary_20022358.jpg

途中にあったのは、河津八幡神社。

曽我兄弟とその父・河津三郎を祀っている神社。

鳥居にぶら下がっているヒモが中途半端な位置にあって、参拝していいのか良くないのやら。

ここは鳥居をくぐらず、外観だけ見て後にした。

diary_20022359.jpg

diary_20022360.jpg

diary_20022361.jpg

伊豆急行の鉄橋をくぐったところで、ちょうどスーパービュー踊り子号が通り過ぎて行った。

翌月のダイヤ改正で廃止になってしまったので、このような光景はもう見られない。

その後、別の踊り子号が通過する光景も見られた。

diary_20022362.jpg

河津川沿いの道から逸れて栖足寺(せいそくじ)へ。

diary_20022363.jpg

別名河童の寺である。

悪さをした河童を里人が懲らしめていたところを住職が助けてあげると、その晩に河童がお礼に壺を持ってきたという伝説が残っている。

diary_20022364.jpg

diary_20022365.jpg

そのためか、お寺の中には河童にまつわるものばかり。

diary_20022366.jpg

栖足寺で直接書いていただけた御朱印は、期間限定のもの。

事前にネットで調べた情報では、かなり待つことがあるようだったが、このご時世で参拝客が減っているからか、待たずにお願いすることができた。

diary_20022367.jpg

過去の限定御朱印も書置きの紙で購入することができた。これはほんの一部に過ぎず、机の上に何種類も並べられていた。

diary_20022368.jpg

diary_20022369.jpg

diary_20022370.jpg

diary_20022371.jpg

栖足寺から河津川まで戻り、川沿いに再び北進。

河津後半の話は次のページに入ります。

 


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 5

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。