SSブログ

2020.03.20 子安神社、滝山城 [国内旅行]

diary_20032020.jpg


八王子城、日吉八王子神社と進んで、午後は八王子駅から歩いて数分の子安神社からスタート。


diary_20032021.jpg


奈良時代の創建で、徳川家から朱印を受けていた由緒ある神社である。


2年ほど前にここの御朱印帳を購入して限定の御朱印が出るたびに参拝していた時期があったが、今回はそれ以来の参拝である。


diary_20032022.jpg


子安神社の裏手の甲州街道側に金刀比羅宮も置かれているので、こちらにも参拝を。


diary_20032023.jpg


2つの神社の御朱印をまとめて子安神社の社務所でいただいた。


それぞれの神社の俳句も御朱印帳にいただけたが、過去にいただいているので、今回はいただかなかった。


diary_20032024.jpg


八王子駅からバスで滝山城へ。


こちらは続100名城に認定されている。


diary_20032025.jpg


バス停から歩いてすぐに山の中に入る。


diary_20032026.jpg


diary_20032027.jpg


山の中に入るものの、ここは都立公園ということで道は整備されている。


diary_20032028.jpg


三の丸の手前に空堀の跡。


diary_20032029.jpg


中の丸。ここから北側を警備する重要な場所だったようである。


今は桜の名所。今年は恒例の桜祭りがコロナの影響で中止となってしまった。


正面に見える建物もコロナの影響だからか閉鎖されていて、続100名城のスタンプは、建物の前に野ざらしになっていた。


diary_20032030.jpg


中の丸にある建物の裏側から、滝山城の北側を一望できた。


手前を流れる大きな川は多摩川。


diary_20032031.jpg


中の丸と本丸の間は大きな堀切になっていて、2つの間に木橋が架けられている。


diary_20032032.jpg


diary_20032033.jpg


そして、滝山城の本丸。


ここは北条氏の居城で、八王子城が築かれる前の拠点だったところである。


今はここに霞神社が置かれている。


 


当時の建物や石垣は残っていないが、空堀がかなり深く掘られているのがわかる他、麓から本丸まで通じる道が所々複雑になっていて、攻められにくい構造になっている。


 


3月の日帰り城めぐりはここまで。


次の城めぐりの予定は・・・このご時世なので未定だが、うまく機会見つけて出かける予定です。


 


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(5)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。