SSブログ

2019.01.13 愛媛城巡り2日目(2) 大山祇神社・能島城 [国内旅行]

diary_19011324.jpg

ここからはしまなみ海道の旅。

今治から来島海峡大橋を北上する。

diary_19011325.jpg

この辺りの「動物注意」はイノシシになるんだな。

diary_19011326.jpg

大島から伯方島に向かう大島大橋。

左側が歩行者、自転車の通路になっている。

一度はしまなみ海道を自転車で渡ってみたい。

diary_19011327.jpg

大三島のインターで降りた。

吊り橋の向こう側は生口島で広島県になる。

まさにここは愛媛県の北の端である。

diary_19011328.jpg

大三島にある大山祇神社に到着。

左の門柱に「大日本総鎮守」と書いてあり、このじんじゃの権威の大きさを感じる。

diary_19011329.jpg

伊予国一宮でもあり、延喜式にも載る古くからの神社でもある。

diary_19011330.jpg

神門の両端に置かれている像が、他の神社のものと異なって、武神が置かれている。

diary_19011331.jpg

御神木が立派。樹齢2600年とされ、神武天皇東征前ということになる。

diary_19011332.jpg

初詣の時期と重なり、参拝の長い列が続く。

diary_19011333.jpg

神仏習合の名残で、このような塔も残っている。

鎌倉時代に時宗を開いた一遍上人によって奉納されたもの。

diary_19011334.jpg

diary_19011335.jpg

資料館は必見。

平安時代からの宝物が展示されていて、それぞれの時代に活躍した武将らが大山祇神社に参拝して戦勝祈願に様々なものを奉納していたのがよくわかる。

diary_19011336.jpg

大山祇神社の御朱印。

diary_19011337.jpg

大山祇神社の近くに広い食事処があったので、そこで昼食。

鯛めし定食を選んだ。

diary_19011338.jpg

大三島から次は今治へ戻る途中の大島を目指す。

diary_19011339.jpg

向かった先は、宮窪町の村上水軍博物館。

diary_19011340.jpg

続100名城に指定されている能島城は吊り橋の手前の小さな島にあったそうで、普段なら観光船で渡れるそうなのだが、現在運休中。資料館で村上水軍についての展示を見て、続100名城のスタンプを押して、資料館を後にした。戦国時代に瀬戸内海を制した水軍の拠点がこんなところにあったわけだ。

diary_19011341.jpg

愛媛県を代表するゆるキャラのバリィさんもみきゃんも水軍の兵士に扮していた。

diary_19011342.jpg

来島海峡の橋を渡って再び四国の本土側へ。

こう眺めていると、四国も広いものである。

 

この後、16時過ぎて今治城へ。

続きは次のページで書きます。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へ

nice!(9)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。