SSブログ

2018.09.15 大阪・学園都市線の御朱印旅(3) 星田・北新地 [国内旅行]

diary_18091547.jpg

四條畷から再び乗車して、星田で下車。

diary_18091548.jpg

星田駅から歩いて10分ほどの星田神社に到着。

diary_18091549.jpg

元々は石清水八幡宮の領地だったところで、地域の守護神としてこの地に勧請したのが始まりとされている。

diary_18091550.jpg

様々な神様が境内社に祀られている。

御朱印をお願いした時に、近くの妙見宮の話にもなり、妙見信仰がこの地に広がった経緯などを聞くことができた。ここから今の千葉県にも伝わり、戦国時代は千葉氏が信仰し、今は千葉神社がその名残である。
diary_18091551.jpg

星田神社の宮司さんの勧めで星田妙見宮へ。

diary_18091552.jpg

diary_18091553.jpg

参道には妙見信仰の歴史を紹介した看板が立てられている。

diary_18091554.jpg

途中に「小松神社」の門柱。

星田妙見宮の昔の名称だろうか。

diary_18091555.jpg

diary_18091556.jpg

diary_18091557.jpg

長い参道を歩いたが、階段の手前で通行止。

別ルートで行けるらしいことを星田神社の宮司さんが話をしていたが、かなり歩いていて疲れていたので、ここで参拝して神社を後にした。

diary_18091558.jpg

星田神社の御朱印。

diary_18091559.jpg

星田から北新地まで戻り、最後の神社を目指す。

写真は梅田新道にて。

diary_18091560.jpg

北新地駅から歩いて数分の露天神社。

diary_18091561.jpg

diary_18091562.jpg

diary_18091563.jpg

高層ビルに囲まれた中にある神社で、夕方5時を過ぎていたが、参拝客が絶えず訪れていた。

曽根崎心中ゆかりの地で、縁結びの神様の名所としても知られている。

御朱印の時間が5時までと知らず、社務所で御朱印をお願いしてしまったが、「特別に」と引き受けて下さった。本当にすみません!!

diary_18091564.jpg

露天神社の御朱印。

左上のスタンプのデザインが3年前に参拝した時と、若干異なる。

 

この後、豊中市内で昔の人に会うなどして旅の1日目終了。

突然の大阪訪問なのに、会ってもらえて本当に良かった。

旅2日目は、豊中から高槻に向かいます。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。