SSブログ

2018.10.13 道央鉄道旅2日目(4) 新十津川、滝川、赤平の神社 [国内旅行]

diary_181013050.jpg

新十津川駅で列車を見送った後は、神社巡りがメインの話になる。

新十津川にも駅近くに農業倉庫。北海道らしい街並みである。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.13 道央鉄道旅2日目(3) 札沼線の旅 浦臼から新十津川まで [国内旅行]

石狩当別からの列車は浦臼に到着。ここでは1分しか停車時間がなくて、すぐの発車となる。



diary_181013028.jpg


浦臼からは1日1本しか走っていない区間に入る。


浦臼から次の鶴沼までの車窓を動画で。


1日1本なんてどんな車窓なんだ?と思ってしまうが、全く何もないという感じはしない。

画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.13 道央鉄道旅2日目(2) 札沼線の旅 石狩当別から浦臼まで [国内旅行]

diary_181013013.jpg

北海道新聞本社前に掲示された、この日の新聞記事。

一面に札沼線の一部区間の廃止を沿線自治体が受け入れ表明をしたことが載っていた。

なんともタイムリーな日に、その札沼線の廃止区間に乗ったことになる。

(後日追記)
2020年5月6日で廃止という記事が出ました。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.13 道央鉄道旅2日目(1) 札沼線の旅 札幌から石狩当別まで [国内旅行]

diary_181013001.jpg

道央鉄旅2日目は、朝6時過ぎの琴似駅からスタート。

御朱印巡りがメインだったら、ここからバスで西野神社に行くのだが、今回は時間の関係でパス。

diary_181013002.jpg

琴似駅のホームに上がったら、ちょうど小樽方面の一番列車が入ってきたところだった。

ディーゼル2両編成の然別(しかりべつ)行き。然別も行ってみたいけど、今回のテーマから外れる(涙)

一番列車ということもあり、車内は混雑。

diary_181013003.jpg

琴似駅の時刻表。

JR北海道の中で最も本数の多い区間にあって、札幌に行くにも小樽に行くにも便利である。

diary_181013004.jpg

6時19分発滝川行きは6両編成で、札幌で後ろ3両切り離されるというタイプ。

今回の旅行で一番お世話になった721系である。

diary_181013005.jpg

diary_181013006.jpg

そして札幌で学園都市線(札沼線)に乗り換え。

見た目、琴似から札幌まで乗った721系と変わらないが、

diary_181013007.jpg

diary_181013008.jpg

4号車はuシート。新千歳空港行き快速に使われる場合は指定席で520円余計に払わなければならないが、学園都市線で使われる場合は料金不要なので、得した気分になる。

6時39分札幌からまずは途中の石狩当別に向けて出発。

最初の停車駅・桑園(そうえん)までの車窓です。

桑園までは小樽方面の函館本線と並走する。

桑園からは学園都市線単独の区間に入り、単線になる。

桑園から八軒(はちけん)までの車窓を動画でどうぞ。

車窓に札幌競馬場が見え、周辺は住宅街が広がる。

diary_181013009.jpg

大きく右にカーブしたので、右手後方に藻岩山が見えた。

新琴似から太平までの車窓。

琴似と新琴似ってそこそこ離れたところにあるんだな。新琴似神社もあるようなので、次回は参拝したい。

途中から複線区間に変わり、住宅もまばらになってくる。

この辺りの住宅地化はまだまだのようである。

あいの里教育大からあいの里公園までの車窓です。

あいの里公園から先は完全に農地の中を進む。

画像には収めなかったが、進行方向左手は住宅地のままで線路を挟んで対照的だった。

逆光と窓ガラスが汚れていた関係で画像不鮮明ですみません。

diary_181013010.jpg

石狩太美から石狩当別の車窓はいかにも北海道って感じの農地の中を駆け進む。

diary_181013011.jpg

diary_181013012.jpg

7時18分、札幌から乗った電車の終点・石狩当別に到着した。

主要駅ということで、駅舎も真新しい感じ。

 

今回、学園都市線(札沼線)には22年ぶりに乗った。当時は、札幌から非電化区間でディーゼルカーに乗って石狩当別まで乗った記憶があり、当時も本数が多く、列車の編成も長かったように思う。それが知らない間に電化されて、運が良ければuシート付きの電車まで走るようになった。石狩当別まではこれで安泰だろうな。

 

問題はこの先の区間。

この日の北海道新聞の1面に、札沼線廃止受け入れがタイムリーに載ってしまった。

続きは次のページで。


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.12 道央鉄道旅1日目(4) 石勝線の旅 夕張→千歳 そして琴似まで [国内旅行]

diary_18101269.jpg

ホテルマウントレースイで自転車を返し、フロントでご当地入場券を購入した。

ここでは新夕張までの切符も販売している。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.12 道央鉄道旅1日目(3) 千歳神社・夕張神社 [国内旅行]

いつも新千歳空港を利用して札幌までJRで向かう時、必ず千歳を経由する。

ただ、札幌までで途中で下車したことがあるのは、新札幌だけである。

今回、夕張に向かうに当たって、千歳で乗り換え時間に余裕があるため、下車して神社に行けるようなら行くことにした。

8時半過ぎに飛行機が新千歳空港に到着し、JRの切符を購入して8時45分発の電車に乗ることができた。

diary_18101255.jpg

9時前に千歳に到着し、コインロッカーに荷物を預けて雨上がりの千歳市内を歩く。

途中、千歳川を渡る。源流は支笏湖だ。

支笏湖にまだ行ったことがないので、いつか行ってみたいし、冬の花火が名物らしいので冬に行ってみたいという思いもある。

diary_18101256.jpg

向かった先は千歳神社。千歳駅から歩いて20分程。バスでも行けるが、時間が合わなくて、歩いた方が早かった。

diary_18101257.jpg

神社拝殿に向かう前に、ご神水をいただいた。

diary_18101258.jpg

diary_18101259.jpg

階段を上ったところにある鳥居だが、何だか低くないだろうか。

diary_18101260.jpg

diary_18101261.jpg

前日からの雨で落ち葉が広がったままになっていて、紅葉の時期を感じる。

千歳神社の由来は、1658年に弁天堂が置かれたという記録が最初である。

1803年に京都伏見稲荷を勧請し、大正時代に千歳神社に改称したという歴史がある。

diary_18101262.jpg

参拝後に御朱印を書いていただいた。

 

diary_18101263.jpg

次に夕張で参拝したのは夕張神社。

去年7月以来2度目の参拝である。

diary_18101264.jpg

右側の狛犬につる草が絡んでいる。

diary_18101265.jpg

更に上ったところに、また別の狛犬がいて、こちらは新しそうだ。

diary_18101266.jpg

社殿は去年参拝した時と変わっていない。

御朱印も玄関に置いてある書置きの紙を持って行く方式で、これも変わっていなかった。

御朱印の紙に日付を記入して、300円を賽銭箱に入れて、神社を後にした。

diary_18101267.jpg

夕張神社からの眺め。

正面の山は夕張炭鉱の跡。

くぼんだところから石炭を貨物列車に積んで、運んで行ったようであるが、今はほとんど使われることのなさそうな駐車場が広がっているだけだった。

diary_18101268.jpg

今回いただいた御朱印。

 

次のページで、石勝線での帰りの話を書きます。

 


にほんブログ村 旅行ブログ 国内旅行へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へ

nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.12 道央鉄道旅1日目(2) 夕張チャリ巡り [国内旅行]

diary_18101225.jpg

昼の12時半過ぎに夕張駅に到着したところから話を書くことにしよう。

帰りの列車まで4時間あるので、ゆっくり行動ができる。

まずは、昼食を食べながら考えることにしよう。ということで、駅に隣接した屋台村に入ってみた。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(6)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.12 道央鉄道旅1日目(1) 石勝線の旅 千歳→夕張 [国内旅行]

 今回の旅行は、9月に北海道で大きな地震が起きる前から計画していた。10月の連休中に演奏会のステージに乗り、その後に休みを取って北海道に行こうと考えていた。と言うのも、来年3月で廃止になる石勝線の夕張支線に乗ったことがなく、雪がない時期で行くならここしかないと思い、また、土日だと乗り納めで乗る人が多いことを予想して、金曜日に乗ることにした次第である。これが今回の旅行の最大の目的。他にやることはいくらでも後付けできる。

 そして9月に北海道で地震が起きる。北海道全土で停電が発生し、JRも止まった。旅行をキャンセルしようかなと思ったが、交通機関さえ動けば何とでもなると思い、保留にしていたらJRもほぼ復旧し、行っても問題ないと思い、今回の旅行を実行に移した。

diary_18101201.jpg

今回の乗車券は、秋の乗り放題パスというJR全社共通の3日間乗り放題のタイプ。

地元で出発前に購入しようかとも考えたが、ここはせっかくなので経営が苦しいJR北海道に金を落としたい。


画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(5)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

2018.10.20 川越まつり 夕方から夜にかけて [国内旅行]

diary_18102072.jpg


16時過ぎの川越の蔵造りの街並み。


だんだん人出が多くなっていく。

画像が多いですが、続けて見たい方はクリック


nice!(7)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。